高尾山 [旅行(国内)]
気付いたら、11月も終わりですね![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
先週、高尾山へ行ってきました。平日だったのに激混みでした。
行きは稲荷山コースから徒歩で頂上へ。だいたい1時間半くらいだったかな〜?
最近、会社帰りに20分ほどウォーキングしているので、だんだん体力が付いてきたようです。

頂上も混雑していました。帰りはケーブルカーで下山。

高尾山といえば、お蕎麦!ということで、ケーブルカー乗り場近くの「高橋家」でお蕎麦と「高尾山」という日本酒をしこたま飲みました。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
先週、高尾山へ行ってきました。平日だったのに激混みでした。
行きは稲荷山コースから徒歩で頂上へ。だいたい1時間半くらいだったかな〜?
最近、会社帰りに20分ほどウォーキングしているので、だんだん体力が付いてきたようです。

頂上も混雑していました。帰りはケーブルカーで下山。

高尾山といえば、お蕎麦!ということで、ケーブルカー乗り場近くの「高橋家」でお蕎麦と「高尾山」という日本酒をしこたま飲みました。
北海道旅行~旭山動物園の動物たち~ [旅行(国内)]
旭山動物園には、その他にもたくさんの動物たちがいました。
完全に動きがシンクロしている2頭のキリン。

かっこいいリアル・ヒョウ柄。

どこか優雅な黒ヒョウ。とっても大人しかったです。

こんなカワイコちゃんも!レッサーパンダ君。こっち向いてぇ~!

置物のようなペンギン。こうみると完璧な色とフォルム。

ピンクのグラデーションが美しいフラミンゴ。

久しぶりの動物園だったけれど、見飽きないですね!
見せ方に工夫があるせいか、どの動物も元気でのびのびとしているように見えました。
14時45分がバス集合時間だったので後ろ髪をひかれつつ、動物たちにさよなら。
駆け足で巡ったけれど、噂通りのとても素晴らしい動物園でした。
完全に動きがシンクロしている2頭のキリン。

かっこいいリアル・ヒョウ柄。
どこか優雅な黒ヒョウ。とっても大人しかったです。
こんなカワイコちゃんも!レッサーパンダ君。こっち向いてぇ~!
置物のようなペンギン。こうみると完璧な色とフォルム。
ピンクのグラデーションが美しいフラミンゴ。
久しぶりの動物園だったけれど、見飽きないですね!
見せ方に工夫があるせいか、どの動物も元気でのびのびとしているように見えました。
14時45分がバス集合時間だったので後ろ髪をひかれつつ、動物たちにさよなら。
駆け足で巡ったけれど、噂通りのとても素晴らしい動物園でした。
北海道旅行~あざらし館とほっきょくぐま館~ [旅行(国内)]
場所柄、寒いところに住む動物が多い旭山動物園。

水槽越しに見るとさらに大きく感じるアザラシ君。

カメラ目線。

ホッキョクグマは真っ白で大きかったです。意外と手足が長いのにビックリです。

ここにも飼育展示係さんによる手作り看板。動物への愛情がこもっています。
ホッキョクグマは16時45分に寝室に入りますと書いてあります。

水槽越しに見るとさらに大きく感じるアザラシ君。
カメラ目線。
ホッキョクグマは真っ白で大きかったです。意外と手足が長いのにビックリです。

ここにも飼育展示係さんによる手作り看板。動物への愛情がこもっています。
ホッキョクグマは16時45分に寝室に入りますと書いてあります。
北海道旅行~旭山動物園へ~ [旅行(国内)]
お昼前には旭山動物園に着きました!

オランウータンのもぐもぐタイム(食事タイム)にちょうど間に合いました。
飼育員さんが説明をしながら、動物たちに餌を与えるところが見られます。
タイムテーブルはネット上でも調べることができます。

オランウータン、可愛い…!
手作り感あふれる看板がとても良い雰囲気です。

オランウータンのもぐもぐタイム(食事タイム)にちょうど間に合いました。
飼育員さんが説明をしながら、動物たちに餌を与えるところが見られます。
タイムテーブルはネット上でも調べることができます。
オランウータン、可愛い…!
手作り感あふれる看板がとても良い雰囲気です。

北海道旅行~バスに乗って~ [旅行(国内)]
こんな可愛いラッピングバスに乗って、旭山動物園に行ってきました。
JALパックだったので、無料で旭山動物園行きバスに乗ることができました。(予約制)
ちゃんとバスガイドさんも乗っていたので、ちょっとしたバス旅行気分です。

札幌から旭川までは約3~4時間。けれど、お菓子を食べたり、外を眺めてぼーっとしていたらあっと言う間です。途中の休憩時に食べた夕張メロンと「いろはす」のハスカップ味。(でも果汁0)。

JALパックだったので、無料で旭山動物園行きバスに乗ることができました。(予約制)
ちゃんとバスガイドさんも乗っていたので、ちょっとしたバス旅行気分です。

札幌から旭川までは約3~4時間。けれど、お菓子を食べたり、外を眺めてぼーっとしていたらあっと言う間です。途中の休憩時に食べた夕張メロンと「いろはす」のハスカップ味。(でも果汁0)。
